- 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13001).net
//img.2ch.net/ico/nida.gif
またヒグマ被害 ハンターかまれ軽傷 北海道 白糠町
- 55 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 22:19:34.10 ID:arts9IkV0.net
>>1のニュースだが、日テレの方が詳しいな
ってかクマが死んだふりって逆だろ…- 61 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 23:22:00.03 ID:d5fRwuMA0.net
>>55
子熊を守るために最期の力を振り絞ったんだろ- 2 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:09:28.52 ID:RqHC8Nq30.net
ハンターもそれが狙いだよ
こっちに向かってきてくれた方が眉間を狙いやすい- 10 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:13:38.85 ID:rQKnr9pE0.net
>>2
眉間は頭蓋骨堅いし外しやすいので心臓を狙いなさい- 23 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:36:44.25 ID:9YexX4uL0.net
>>10
心臓ってどのあたり
ってか一撃で死ぬの? 肉の壁が厚そうだが- 38 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 17:23:00.08 ID:rQKnr9pE0.net
>>23
ゴールデンカムイを参照(宣伝- 92 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 12:08:47.44 ID:zTuIA0gS0.net
>>23
ツキノワグマだと胸元の白い三日月みたいになってるとこが急所- 78 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 08:59:50.22 ID:cGBLQZME0.net
>>10
皮と脂肪で守られているからかえって心臓は狙わないらしいぞ- 5 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:10:40.63 ID:jwdS1nUcO.net
どう思う?
そんなわけーねよな
- 58 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 22:37:04.74 ID:lTRyCmBP0.net
>>5
もうちょっと左に回り込めば右二匹をまとめて倒せそう- 62 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 23:26:43.85 ID:4mcxVMS70.net
>>5
「オルテガ、マッシュ、奴に…- 95 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 13:27:11.59 ID:5qoj7noQ0.net
>>5
仲間二人にやられるエイリアン思い出した- 12 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:17:44.07 ID:Ik2amS/c0.net
- 66 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 06:51:35.31 ID:XxnCc1eK0.net
>>12
これは撃ったらあかんやつや- 13 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:17:48.04 ID:EgyYuH1H0.net
子供の頃子熊飼ってた。頭が犬より良くよく人に慣れた。
- 14 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:19:52.50 ID:xNWJgj9B0.net
>>13
くわしく聞きたい- 15 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:21:45.71 ID:AhrqF6NG0.net
>>13
熊が成長してからはどうした?- 17 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:27:31.21 ID:cxSBKVSp0.net
それはクマったな
- 18 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:28:37.72 ID:oR2EteEF0.net
散弾なんだろうから胸元狙いでいいっしょ
大した腕でもないのにヘッドショット狙うなよ- 19 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:29:40.87 ID:5Q8D3v370.net
>>18
- 22 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:34:40.12 ID:d5fRwuMA0.net
>>18
ヒグマに散弾てw- 27 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:43:34.77 ID:d6jOX3Rn0.net
>>22
ググってみたらヒグマにはサボット弾ってのが使われるのか
こんなの駄菓子屋で見たことある- 47 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 20:15:54.67 ID:uEgoQhVX0.net
>>27
散弾銃で一番威力のある装弾はライフルドスラッグ弾 でも有効射撃距離が100mくらい
やはり、大口径ライフルのマグダム装弾が一番危険がすくない
散弾銃でライフルドスラッグ弾を鹿に撃ち込んでも、内蔵を垂らしながら逃げていくこともある
熊の危険性を考えると、大口径ライフルやど- 53 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 21:48:31.73 ID:1WSNdpC90.net
>>47
うん、人もよく死ぬしね- 21 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:31:24.15 ID:EQfjPO0u0.net
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::くまぁ?
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: くまスレから来たくまぁ
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::- 26 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:40:10.95 ID:vNSWXoMm0.net
いつもの- 28 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:43:41.45 ID:6Zmj3Wzf0.net
>>26
めっちゃしつこいんだなw- 29 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:44:17.66 ID:/v5hduQQ0.net ?PLT(12000)
//img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
亜音速で飛来する弾丸の大気を切り裂く音波と地肌にめり込む肉削る感触を元に瞬時に
撃った輩の方角、距離、銃弾の種別口径、銃種を割り出し位置を特定するんだクマ- 30 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:46:04.34 ID:oR2EteEF0.net
サボット弾とか知らんわw
熊倒した事あるやつがドヤ顔で説明するならともかく- 104 :名無しさん@涙目です。:2017/10/08(日) 05:32:21.02 ID:UJVgpwHk0.net
>>30
最初にドヤったのは君やで- 34 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 16:59:20.04 ID:yGFgOk7F0.net
いつも読み込んじゃうこれ
小説並み- 75 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 07:50:03.83 ID:23GdhQup0.net
>>34
一枚目の熊の写真が三毛別羆事件じゃなくて 、三毛猫羆事件ってなっててクスリとわらう- 35 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 17:08:43.87 ID:mj5uclSm0.net
ヒグマは眼も頭も良いから、引き金ひく瞬間に射線かわして致命傷避けるってマタギに聞いたけど、そんな百戦錬磨がごろごろいるのか?
- 46 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 20:14:45.94 ID:51cdStXm0.net
>>35
引き金が何か理解してるってこと?- 108 :名無しさん@涙目です。:2017/10/08(日) 20:06:56.09 ID:rKPCzc+F0.net
>>35
マトリックスばりじゃねーか。- 40 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 17:36:38.32 ID:S/9UM8Tg0.net
熊を倒すためにサガットでタイガーショットは妥当ではないのか
- 51 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 21:35:03.66 ID:ekIErv780.net
>>40
背低いからしゃがみしか当たらないよね
飛ばせて落としたいけど飛んでこないし
突き出した両手に大パン合わせられて乙る- 41 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 17:39:38.70 ID:k8V8vey80.net
ヘッドショットなんてゲームだけの話
お互い動いてるんだから頭は狙うけど当たったらラッキーくらいな感じ- 56 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 22:35:02.38 ID:uLWVl49p0.net
ベテランの猟師は撃ったあと足の裏が返っているか見る
足の裏をみせていないクマは死んだふりをして襲ってくるからだ
ソースは飯森広一のマンガ- 59 :名無しさん@涙目です。:2017/10/06(金) 23:06:13.38 ID:LPmYxzLQ0.net ?PLT(12000)
//img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
クマは絶命した時に「ギャーッ」って断末魔の声をあげるんだぜ
ベテラン猟師はそれで奈倉柏木を判別してる- 67 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 06:52:25.44 ID:vcHdi4a80.net
猟師は散弾銃ばかりだがアサルトライフル、マグナム、アンチマテリアルの方が確実だろ?
- 94 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 13:25:36.28 ID:xKTIv4uy0.net
>>67
日本じゃ競技でもやってる奴を除けば最初に持てる銃はショットガンだからな
ライフルはちと敷居が上がってハンドガンは競技者でもなきゃまずムリゲー- 74 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 07:46:57.43 ID:wyhNWIzn0.net
ワンダーフォーゲル
ヒグマ
で、検索!- 79 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 09:00:46.53 ID:oIf0vAes0.net
撃たれた獣がぐるぐる回るのはなんなんだ
- 81 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 09:14:31.97 ID:9gqBz1NI0.net
>>79
これな、アタマ蹴り飛ばしてもぐるぐる回り出すからな、中々おもろい
今度猫で試してみればいいい- 83 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 09:23:41.20 ID:Z2TuYGvv0.net
ちな襲われるとこうなります
- 86 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 10:00:07.94 ID:5kyEvyfL0.net
>>83
うわー怖い- 89 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 10:56:28.73 ID:mQnVaq8n0.net
パンダとクマ、同じようなもんだと思うけど
なんでこんなに差があるのか- 91 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 12:06:59.16 ID:snVdd3OV0.net
>>89
パンダも雑食だぞたまに中国で襲われてるの居る- 93 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 13:19:02.41 ID:7AGV2K/a0.net
>>89
鉄拳だとただの色違いなのに- 97 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 13:27:40.52 ID:Z/D7IqiB0.net
極真空手ならなんとかなるやろ・・
- 100 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 14:19:05.66 ID:8TZaMnRv0.net
ウイリー・ウイリアムスが小柄なクマーをサンドバッグにしてるけど
いくら蹴りや突きを加えても直立状態のまま微動だにしないクマーが逆に恐ろしいw- 101 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 15:18:04.79 ID:OqUscpmK0.net
>>100
ありゃヤラセだから弛緩剤をバンバン打ってたって話、あんなスローな動きの熊なんて居ない
一応捕捉だがウイリーは身長2mだからな
- 102 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 16:22:50.24 ID:049OSFqe0.net
賢者「地球に生きる者全て 大自然の掟たる弱肉強食の定めからは逃れられぬ」
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05046040_jpg_2013125_rad08072.jpg- 103 :名無しさん@涙目です。:2017/10/07(土) 18:17:10.84 ID:Aiwexf4L0.net
熊とパンダが戦ったらどっちが勝つんやろ?
- 106 :名無しさん@涙目です。:2017/10/08(日) 16:25:55.45 ID:hqqkabS20.net
>>103
世界三弱熊
マレーグマ
イロワケグマ
ツキノワグマ